廃棄物総合サービス・不用品回収・遺品整理は大阪のきずな堂

作業ブログ

TOPICS

【嬉しかったこと】チラシがつないだご縁

2024.06.26

きずな堂

法人様から個人様まで、お客様の気持ちに寄り添った廃棄物総合サービスを提供しています。

先週の土曜日、早朝2時からチラシ配りを開始。
5時頃に切り上げて少し仮眠を取っていると、6時過ぎに電話が鳴りました。

電話の内容は、「突然、自宅の電気が勝手に点いたり消えたりを繰り返していて困っている」というもの。
たまたまポストを見たらきずな堂のチラシが入っていたので、思い切って電話してみたとのことでした。

当社は電気屋ではありませんが、困っているという言葉を聞くと、じっとしていられません。
「何かできることがあるかもしれない」と思い、すぐにご自宅へ向かいました。


【現場の状況】スイッチが効かない、リモコンも無反応

現場に着いてみると、まさに異常な状態。

・ 何も触っていないのに電気が点いたり消えたりを繰り返す
・ 暖色→白色→常夜灯と勝手に切り替わる
・ 壁スイッチがない古い文化住宅で、頼みの綱のリモコンすら反応しない

夜中からずっとこの状態では、落ち着いて休むこともできません。
ブレーカーを落とすという手も考えましたが、お客様は高齢の方。
エアコンが止まるリスクを考えると、それも難しい…。


【奇跡の対応】まさかの即日修理

時刻は朝6時過ぎ。当然、電気屋さんはまだ営業前。

「でも、前職のつながりなら…」とダメ元で以前お付き合いのあった電気屋さんに電話をしてみたところ、なんと電話に出てくれました!

事情を説明すると、なんと「今から対応できますよ」との返事。
すぐに駆けつけてくれて、電気の元をチェックし、シーリングライトを交換。

結果、電気は無事復活!
お客様も本当にホッとされた様子で、「助かったよ、本当にありがとう」と何度もお礼を言ってくださいました。


【今回の件で感じたこと】

正直、きずな堂としては今回の件で利益はゼロです。
でも、それ以上に大切なものを得られました。

きずな堂を開業した理由は、「困っている人の力になりたい」という気持ち。
チラシを見て、「困りごとの内容は違うけど、一度相談してみよう」と思ってもらえたことが何より嬉しいです。

これからも、どんなお困りごとでも気軽に相談してもらえる存在でありたいと思います。

もし、廃棄物のことでお困りごとがあれば、ぜひご相談ください。
もしかしたら、今回のように「違うこと」でも力になれることがあるかもしれません。

あなたの「困った」を解決するお手伝いができるよう、今日も頑張ります!